ITisKANSAI vol.79

ITisKANSAI vol.79
AI(人工知能)
〜使いたいですか?
使われたいですか?
ここ数年、「AIが仕事を奪う」「AIが人間を滅ぼす」ということが語られたりします。
ターミネーターの世界がやってくる?
なぜAIに対して怖いという感覚になるのか。
そもそもAIの定義とは?!
今さら聞けないAIについてお話していただきます。
是非ご参加ください!
スピーカー
市原 俊亮
米国Pegara, Inc. CEO / 連続起業家
2000年 Webエンジニアとしてキャリアをスタート。2005年 株式会社RAIJINを創業(事業売却済)。2013年 東証マザーズ上場企業の取締役社長室長としてイノベーションを推進。UI/UXを重視した新規事業創出、戦略的投資、M&Aを担当。2015年 CTOの中塚と共に、Pegara, Inc. (米国)を創業、CEOへ就任。ヘルスケア事業を立ち上げ後、AIの民主化を目的としたDeep Learning クラウド「GPUEATER」をローンチ。18ヶ月で40カ国400以上のユーザを獲得。スタートアップから上場企業取締役まで日米で15年以上の経営経験を有する。また、1899年創刊、MIT Technology Reviewで日本語版唯一のアドバイザーを務める。
イベント詳細
日時 | 2020.2.28 fri 18:30 〜 受付開始 19:00 〜 20:30 対談&交流会 |
場所 | 中央会計株式会社 〒541-0051 大阪市中央区備後町 3-6-2 大雅ビル 3F |
参加費 | 5,000円 ※飲み物+お菓子付き |
定員 | 50名 |
イベント申込
イベントへのお申込みは以下のURLよりご登録下さい。
イベントに関するお問合せ
本イベントに関するお問合せはこちらよりお願い致します。
